2007年08月29日
『なつかしい』
※この記事にコメントやトラバしてくださった場合、その内容がラジオ番組で読まれることがあります、ご了承ください。
※尚、この記事へのコメントレスは遅れる可能性が大です、ダイダイダイダイダイナマン(爆発!)。番組内では全力前進ご紹介させていただいておりますので、何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。
スンマセン!!先週のファッションチェック載せられずにいました!先週収録時のディレクターK.A氏です。
しましまシャツですね!この色合いどこかで…と思ったら、今再びがんばっている『どうぶつの森』で、この時期よく取れるかみきり虫の色合いでした、網は切らないでね!
ちなみに、この日のワタシはピンクのニットにカーキのサブリナパンツでした!
aya's 南無三Days 8月31日放送
メッセージテーマは『なつかしい』です!
夏よさようなら、8月の最終日。ノスタルジックなメッセージでこの夏をしのびませう!
ワタシは懐かしい味のラーメンが好きです。イマドキーな、技巧を凝らした味のラーメンより、昔ながらの澄んだ醤油スープが好きです。ナルトどんと来い。
おっと、なんだか自分のこの書き込みにノスタルジー(デジャヴ的な)を感じたわ…と思ったら、なんてこたない、昨日の日記がラーメンでした。
前日のことすら思い出せないワタシに明日はあるのでしょうか。ドンマイライライボーイ。
[コメント受付期間]
8月30日(木)14:00まで!
(それまでに送っていただけると嬉しいです…!!
メッセージはアナログで送るぜ!という貴方へ…
↓↓↓ボイスキューへのメッセージのあて先でヤンス。
FAX:055-981-8601 MAIL:request@777fm.com
URL:http://777fm.com
※尚、この記事へのコメントレスは遅れる可能性が大です、ダイダイダイダイダイナマン(爆発!)。番組内では全力前進ご紹介させていただいておりますので、何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。

しましまシャツですね!この色合いどこかで…と思ったら、今再びがんばっている『どうぶつの森』で、この時期よく取れるかみきり虫の色合いでした、網は切らないでね!
ちなみに、この日のワタシはピンクのニットにカーキのサブリナパンツでした!

メッセージテーマは『なつかしい』です!
夏よさようなら、8月の最終日。ノスタルジックなメッセージでこの夏をしのびませう!
ワタシは懐かしい味のラーメンが好きです。イマドキーな、技巧を凝らした味のラーメンより、昔ながらの澄んだ醤油スープが好きです。ナルトどんと来い。
おっと、なんだか自分のこの書き込みにノスタルジー(デジャヴ的な)を感じたわ…と思ったら、なんてこたない、昨日の日記がラーメンでした。
前日のことすら思い出せないワタシに明日はあるのでしょうか。ドンマイライライボーイ。
[コメント受付期間]
8月30日(木)14:00まで!
(それまでに送っていただけると嬉しいです…!!
メッセージはアナログで送るぜ!という貴方へ…
↓↓↓ボイスキューへのメッセージのあて先でヤンス。
FAX:055-981-8601 MAIL:request@777fm.com
URL:http://777fm.com
Posted by あや at 11:34│Comments(8)
│テーマ告知
∴ この記事へのコメント
「なつかしい」と言えば、先日、私のブログで書いた「死刑台のエレベーターとマイルス」。この映画は、確か1957年の映画だけど、必見。
マイルス・デイビスのペットが・・・・ルイマル監督が・・・・続きはブログで・・・http://katsu.i-ra.jp/e7852.html
といって、さりげなくブログPRなんだけど、これはさすがにラジオでは紹介されないだろうなあ・・・・(^^; 因みに私は生まれてないよ。
このコメントは読みにくいでしょう!!
DJ泣かせのかっちゃんでした。
マイルス・デイビスのペットが・・・・ルイマル監督が・・・・続きはブログで・・・http://katsu.i-ra.jp/e7852.html
といって、さりげなくブログPRなんだけど、これはさすがにラジオでは紹介されないだろうなあ・・・・(^^; 因みに私は生まれてないよ。
このコメントは読みにくいでしょう!!
DJ泣かせのかっちゃんでした。
Posted by かっちゃん at 2007年08月29日 11:59
懐メロ&夏メロを熱唱しに行きたいなぁ♪
1980〜1990年代の曲を歌いまくり踊りまくりたいです。
甘酸っぱい思い出の曲なんかも歌っちゃったりして(涙)
プリプリは、私の青春です。
『Diamond』で盛り上がって『M』で号泣(T▽T)
そして、もちろん『天城越え』も忘れませんよ(先週のテーマ「十八番」より)。
ちなみに8/31は、母上様の誕生日です。
でもそんなの関係ねぇ!(爆)
1980〜1990年代の曲を歌いまくり踊りまくりたいです。
甘酸っぱい思い出の曲なんかも歌っちゃったりして(涙)
プリプリは、私の青春です。
『Diamond』で盛り上がって『M』で号泣(T▽T)
そして、もちろん『天城越え』も忘れませんよ(先週のテーマ「十八番」より)。
ちなみに8/31は、母上様の誕生日です。
でもそんなの関係ねぇ!(爆)
Posted by カズナ at 2007年08月29日 12:38
あやさん、こんばんは。初めてブログにコメントします。
暑かった8月もきょうで終わり、いろいろ思い出のありました。
とくに20日のマッチー・小坂真智子さんのチャリティー・コンサートが
よかったです!
さて、きょうのテーマ「なつかしい」ですが、
ぼく的には、やっぱり野球好きなので「後楽園球場」という言葉が
なつかしいです。
学生時代は後楽園の外野席が青春の1ページでした!
特になつかしいのは巨人の中畑清選手の応援風景です。
「かっとばせ!キヨシ!燃えろ!!」とメガフォンでの大応援は
爽快そのものでしたよ!!
巨人×阪神戦の徹夜での席とりなどあやさんにも見せてあげたかった光景でなつかしいですよ。
暑かった8月もきょうで終わり、いろいろ思い出のありました。
とくに20日のマッチー・小坂真智子さんのチャリティー・コンサートが
よかったです!
さて、きょうのテーマ「なつかしい」ですが、
ぼく的には、やっぱり野球好きなので「後楽園球場」という言葉が
なつかしいです。
学生時代は後楽園の外野席が青春の1ページでした!
特になつかしいのは巨人の中畑清選手の応援風景です。
「かっとばせ!キヨシ!燃えろ!!」とメガフォンでの大応援は
爽快そのものでしたよ!!
巨人×阪神戦の徹夜での席とりなどあやさんにも見せてあげたかった光景でなつかしいですよ。
Posted by O-CHAN at 2007年08月29日 18:07
『なつかしい』といえば明日9月1日・2日と公演する私たちの芝居。
40歳の男とボケが入った80歳の父親、ある日突然この父親が『ぬけがら』を脱いで若返っていた。!そんなシチュエーションの今回の芝居。
父親の若返りということは昭和の時代を遡って行くということ。
バブル、高度成長、戦後の混乱、終戦。
遡っていくうち、父は、男は・・・
そんなわけで随所に昭和のヒット曲をちりばめて「なつかしさ」とともにお届けします。坂本九、ザ・ピーナッツ、クレージーキャッツ、井上陽水、鈴木ヒロミツetc
作品は平成17年度の『岸田戯曲賞』を受賞した台本です。
ぜひ皆様お誘い合わせの上見に来てください。
アレ?芝居の宣伝になっちゃった!(そのつもりで書いたくせにぃ)
音楽って不思議だよね、その時代に瞬時にタイムバックできる。
わたしは1970~90年代がとくに『なつかしさ』を感じますね。
ちなみに、うちの芝居
夏組第五回公演 「ぬけがら」
公演日時:9月1日(土)18:30開場 19:00開演
9月2日(日)13:30開場 14:00開演
会場:三島市民文化会館(ゆうゆうホール)小ホール
料金:前売り・当日共 大人1,000円
高校生以下500円です。
あやさ~ん、都合がついたら見に来てください。
(ボイスキューにもチラシ・ポスターを置かしてもらってます)
ps、オンエアは仕込みで聴けないかも・・・・(T T)
40歳の男とボケが入った80歳の父親、ある日突然この父親が『ぬけがら』を脱いで若返っていた。!そんなシチュエーションの今回の芝居。
父親の若返りということは昭和の時代を遡って行くということ。
バブル、高度成長、戦後の混乱、終戦。
遡っていくうち、父は、男は・・・
そんなわけで随所に昭和のヒット曲をちりばめて「なつかしさ」とともにお届けします。坂本九、ザ・ピーナッツ、クレージーキャッツ、井上陽水、鈴木ヒロミツetc
作品は平成17年度の『岸田戯曲賞』を受賞した台本です。
ぜひ皆様お誘い合わせの上見に来てください。
アレ?芝居の宣伝になっちゃった!(そのつもりで書いたくせにぃ)
音楽って不思議だよね、その時代に瞬時にタイムバックできる。
わたしは1970~90年代がとくに『なつかしさ』を感じますね。
ちなみに、うちの芝居
夏組第五回公演 「ぬけがら」
公演日時:9月1日(土)18:30開場 19:00開演
9月2日(日)13:30開場 14:00開演
会場:三島市民文化会館(ゆうゆうホール)小ホール
料金:前売り・当日共 大人1,000円
高校生以下500円です。
あやさ~ん、都合がついたら見に来てください。
(ボイスキューにもチラシ・ポスターを置かしてもらってます)
ps、オンエアは仕込みで聴けないかも・・・・(T T)
Posted by 魔天郎。 at 2007年08月30日 02:12
『なつかしい』と感じるのは「歌謡曲」という響きですかね!
今ではJ-POPなのかと思いますが、いつから変わったのか「歌謡曲=J-POP」で本当にいいの?という素朴な疑問があります。
「J-POP」の由来とかご教示頂きだけたら・・・と思います。
今ではJ-POPなのかと思いますが、いつから変わったのか「歌謡曲=J-POP」で本当にいいの?という素朴な疑問があります。
「J-POP」の由来とかご教示頂きだけたら・・・と思います。
Posted by たかし at 2007年08月30日 12:58
『なつかしい』と感じるのは「歌謡曲」という響きですかね!
今ではJ-POPなのかと思いますが、いつから変わったのか「歌謡曲=J-POP」で本当にいいの?という素朴な疑問があります。
「J-POP」の由来とかご教示頂きだけたら・・・と思います。
今ではJ-POPなのかと思いますが、いつから変わったのか「歌謡曲=J-POP」で本当にいいの?という素朴な疑問があります。
「J-POP」の由来とかご教示頂きだけたら・・・と思います。
Posted by たかし at 2007年08月30日 12:58
はじめまして!ブログには初めて書き込みします。
この前、お祭りで久々にパッチンガムを見ました!
ガムを取ろうとするとパッチンと叩かれてしまうおもちゃです。
懐かしいな~と思いながら、結局買わなかったんですけど(^_^;)
古すぎて誰も引っかかってくれないだろうと思いまして。
あれって、フルーツ味のガムですよね。
あのガム好きだったのに最近は売ってないな~。
黄色に赤の文字でデザインされてたんですが、知ってますか?
この前、お祭りで久々にパッチンガムを見ました!
ガムを取ろうとするとパッチンと叩かれてしまうおもちゃです。
懐かしいな~と思いながら、結局買わなかったんですけど(^_^;)
古すぎて誰も引っかかってくれないだろうと思いまして。
あれって、フルーツ味のガムですよね。
あのガム好きだったのに最近は売ってないな~。
黄色に赤の文字でデザインされてたんですが、知ってますか?
Posted by よっちん at 2007年08月30日 13:28
>>皆々SUMMER
皆様~!今週もメニーメニーコメントありがとうございました!
「今週も」とか言ってますけどこのコメントの日付は週明け、9月3日です…あああああ…。
9月ですね!秋ですね!
ワタシは11月にXデーを控えておりますので季節の移り変わりはあまり喜べないであります…
という訳で昨日「もう一生29歳でいる!」と誓いを掲げました。
「年齢詐称しています」と公言していれば虚偽申告にならないのではないかと思うのですがどうかしら。
くだらないことばかり考えている毎日です。
秋ですって、秋ですってよ!!
皆様~!今週もメニーメニーコメントありがとうございました!
「今週も」とか言ってますけどこのコメントの日付は週明け、9月3日です…あああああ…。
9月ですね!秋ですね!
ワタシは11月にXデーを控えておりますので季節の移り変わりはあまり喜べないであります…
という訳で昨日「もう一生29歳でいる!」と誓いを掲げました。
「年齢詐称しています」と公言していれば虚偽申告にならないのではないかと思うのですがどうかしら。
くだらないことばかり考えている毎日です。
秋ですって、秋ですってよ!!
Posted by あやスケ at 2007年09月03日 15:30