2008年08月06日
いりおもてじまは西!!
番組終了しました~。おつかれ~ッス!
何はなくともお詫びです。
~あらすじ~
今日のテーマは『海』。
いただいたメッセージにあった『西表島』をまんまと「にしおもてじま」と読んだオデ。
30年間ずーっと、イリオモテジマは『入』だと思っていた。
これが30代のしたことか!?
日本の教育は大丈夫なのか!?
>>ふひとさん
イリオモテジマって『西表島』って書くんですね…
30年間ずっと『入表島』だと思ってました。
なので『西表島』を「にしおもてじま」と読みました…。
この無知なジーミソ!!と罵ってください…
…スミマセン… m(_ _)m

写真は今月のボイスキュースタジオのデスクトップだヨ。
すずしげ!今月もおいしそう!!
何はなくともお詫びです。
~あらすじ~
今日のテーマは『海』。
いただいたメッセージにあった『西表島』をまんまと「にしおもてじま」と読んだオデ。
30年間ずーっと、イリオモテジマは『入』だと思っていた。
これが30代のしたことか!?
日本の教育は大丈夫なのか!?
>>ふひとさん
イリオモテジマって『西表島』って書くんですね…
30年間ずっと『入表島』だと思ってました。
なので『西表島』を「にしおもてじま」と読みました…。
この無知なジーミソ!!と罵ってください…
…スミマセン… m(_ _)m

写真は今月のボイスキュースタジオのデスクトップだヨ。
すずしげ!今月もおいしそう!!
2008年04月09日
お値段以上
そういえば先日、アウトレットに行きました。御殿場の。
目的は「うどんが食べたいな」というものだったので、服は買わないぞと思っていたのですが、蓋を開けてみたらシャツ2枚、カーデ1枚、ワンピ1枚、結構買ってました、いかんIKAN。

早速戦利品の白シャツと黒カーデを着てみました。ジーンズは元々持っていたもの。足元はサンダルですが気にしないで!
白シャツは1600円、カーデは1900円。お安いな。お仕事着としても重宝しそう。着倒す予定です。
シャツやカーデは、エクスペンシブとリーズナブルの差があまり分からないものだと思うので、いいですよね。ワタシはこういう「安いのにきちんと見える」というのが大好き!!
さておき。
先ほど南無三の初・生放送をお送りしてきました。
番組内で言おうと思ったのですが言えなかった収録日記です…。
今回から、ディレクターがボイスキューの若き星☆Kくんになりました。
初回から『マンガ』という(ワタシが放送する限り確実に)コアに走るテーマだったにも関わらず、笑顔で1時間付き合ってくれました。
南無三・生放送はこのタッグでお送りしていきます!よろしくデェース!
目的は「うどんが食べたいな」というものだったので、服は買わないぞと思っていたのですが、蓋を開けてみたらシャツ2枚、カーデ1枚、ワンピ1枚、結構買ってました、いかんIKAN。

早速戦利品の白シャツと黒カーデを着てみました。ジーンズは元々持っていたもの。足元はサンダルですが気にしないで!
白シャツは1600円、カーデは1900円。お安いな。お仕事着としても重宝しそう。着倒す予定です。
シャツやカーデは、エクスペンシブとリーズナブルの差があまり分からないものだと思うので、いいですよね。ワタシはこういう「安いのにきちんと見える」というのが大好き!!
さておき。
先ほど南無三の初・生放送をお送りしてきました。
番組内で言おうと思ったのですが言えなかった収録日記です…。
今回から、ディレクターがボイスキューの若き星☆Kくんになりました。
初回から『マンガ』という(ワタシが放送する限り確実に)コアに走るテーマだったにも関わらず、笑顔で1時間付き合ってくれました。
南無三・生放送はこのタッグでお送りしていきます!よろしくデェース!
2007年09月24日
ファッションチェック

イケメンディレクター、今回は脱・画像使いまわし疑惑のため、角度を変えて撮影です。
この日の収録裏話は…何かあったかな…(曖昧ミーマイン)
収録中、ディレクターがCM収録とバッティングしてしまって、やむを得ず同時収録。
隣のスタジオにいるディレクターに「あ・と・3・ぷ・ん!」とかサイン送りながら喋ってました。
後、10月からのこの番組ですが、ぬぁぬぁぬぁんと、パワーアップしてお届けできます!!
詳しくは次回放送(28日)をお楽しみに~~!!
きっとね、45分番組が1時間番組になるよとか、ステキな情報が飛び込んでくると思うの!!
さて、この週末、ワタクスは友達の結婚式でした。
披露宴の後は二次会的同窓会で、終電ギリギリまで飲んでました、イーエーイー!
飲みすぎて身体が重いのだぜ…明らかに下からのGを感じているのだぜ…
今日の半身浴は、いつもの1.5倍行きたいと思います!
2007年09月14日
オッスオラリンク!
以前、湿気がたたって髪がぺったんこになったとき「あや!あの人に似てる!!あの人…!!」と友人に指をさされて言われました(人に指をさしてはいけません!)。
「エ~、誰ダレ??」浮かれて問うてみたところ…

「リンク!!」
それってあの…ゼルダ姫助けに行くあの人ですよね…?
ていうかゼルダ(姫)(女子)じゃだめ?リンク(男子)じゃなきゃダメ??
以前のヨッシーと言い、ワタシはどうも任天堂の男子キャラ似らしい。ヨッシーも男子かはさておく。
ディレクター、今日はお掃除中です。右手が残像です。
今日の収録中のエピソードは…何かは忘れちゃったんですけど、マニアトークしすぎてディレクターの失笑を買いました。ええ、日常茶飯事すぎてきっかけなんて忘れてしまいましたよ。オタクの心はオタクにしか分からないのだろうか…
おっといけない!ディレクターにベルセルク返さないと!!(いい加減)
自分メモ:次回収録時の持ち物はベルセルクです。
「エ~、誰ダレ??」浮かれて問うてみたところ…

「リンク!!」
それってあの…ゼルダ姫助けに行くあの人ですよね…?
ていうかゼルダ(姫)(女子)じゃだめ?リンク(男子)じゃなきゃダメ??
以前のヨッシーと言い、ワタシはどうも任天堂の男子キャラ似らしい。ヨッシーも男子かはさておく。

今日の収録中のエピソードは…何かは忘れちゃったんですけど、マニアトークしすぎてディレクターの失笑を買いました。ええ、日常茶飯事すぎてきっかけなんて忘れてしまいましたよ。オタクの心はオタクにしか分からないのだろうか…
おっといけない!ディレクターにベルセルク返さないと!!(いい加減)
自分メモ:次回収録時の持ち物はベルセルクです。
2007年09月10日
ファッソンツェック
毎度毎度遅くなっちゃってゴミンナサイ…
先週の収録風景です。
いつも録音しているスタジオが、録音終わってすぐ生番組が始まるので、かなりバタバタした写真撮影になってます。5~10分くらいしかないのね。「ディレクター!ちょっと待って!写真撮らせて!!」と喫煙タイムへ向かうディレクター氏を必死で足止めして撮影。どーでもE収録裏話デスネ…
そんな無理やり足止めを食らったディレクター氏の後姿です。ちなみにこの日はスタジオ内でわずかな時間を利用してメールチェックしているパーソナリティがいまして、突如訪れ、ディレクターの写真を撮影しにかかったワタシに不審人物を見る視線が寄せられました。ちっ…チガウよ!ストークしてる訳じゃないよ!!
この日、台風到来。
ワタシは黒いシャツにベージュのパンツだったんですが、あまりの豪雨に濡れ鼠…
実家に犬を預けていたので迎えに行ったのですが、あまりの雨に犬が外に出ることを拒否しました。
ワタシは弟のハフパンを借りて帰宅しました。
弟が実家に置きっぱなしにしている(捨てたのかしら?)ハフパンなのですが、正直ワタシが普段はいている部屋着より確実にイイ格好だわよ…。
台風9号。皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?
ボイスキュー近くのおうちでは屋根が崩落していたり、改めて9号の激しさを実感した次第なのですが、我が家はと言うと、明らかにうちのものではない植木皿がベランダにありました。どこから…?それともサンタさんの贈り物?
先週の収録風景です。
いつも録音しているスタジオが、録音終わってすぐ生番組が始まるので、かなりバタバタした写真撮影になってます。5~10分くらいしかないのね。「ディレクター!ちょっと待って!写真撮らせて!!」と喫煙タイムへ向かうディレクター氏を必死で足止めして撮影。どーでもE収録裏話デスネ…

この日、台風到来。
ワタシは黒いシャツにベージュのパンツだったんですが、あまりの豪雨に濡れ鼠…
実家に犬を預けていたので迎えに行ったのですが、あまりの雨に犬が外に出ることを拒否しました。
ワタシは弟のハフパンを借りて帰宅しました。
弟が実家に置きっぱなしにしている(捨てたのかしら?)ハフパンなのですが、正直ワタシが普段はいている部屋着より確実にイイ格好だわよ…。
台風9号。皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?
ボイスキュー近くのおうちでは屋根が崩落していたり、改めて9号の激しさを実感した次第なのですが、我が家はと言うと、明らかにうちのものではない植木皿がベランダにありました。どこから…?それともサンタさんの贈り物?
2007年08月31日
黒シャツS(クロシャッツ)
FC、ファッションチェック。
フットボールクラブでもファンクラブでもなく、ファッションチェックの略でFC。
ディレクター氏。
またしても若干漂うデジャヴ感。
右手が残像なのは、ものすごい速さで編集中だからなのです。
実は本日(31日)放送分の番組、2秒ほどオーバーしてしまいました(アーレレ)。なのでディレクター氏にお願いして編集してもらってるんです、いつもすまんです。ありがとうです。
この日のディレクターは黒のシャツにジーンズ。ワタシの服装は、黒のシャツにベージュのパンツでした。きっと今日は黒シャツデイ。人はみんな黒いシャツを着てブラックホール気取りたくなる一日だったに違いない。

そういえばこれ(↑)、先の月食の日の月なんですけど…
食われてる感じがしないですね。いつもの月と違いなくね?
明らかに時間を逃しているので致し方ない。
H木K子先生によれば女子は月を見てはいけないそうなので、今ここを読んでいる女子はそっとウィンドウを閉じるか、次の日記にいち早くスクロール&スクロールプリィズ!
aya's南無三Daysは今夜7時15分、77.7で放送だよ!!
なーんて宣伝してみちゃったりなんかして…
フットボールクラブでもファンクラブでもなく、ファッションチェックの略でFC。

またしても若干漂うデジャヴ感。
右手が残像なのは、ものすごい速さで編集中だからなのです。
実は本日(31日)放送分の番組、2秒ほどオーバーしてしまいました(アーレレ)。なのでディレクター氏にお願いして編集してもらってるんです、いつもすまんです。ありがとうです。
この日のディレクターは黒のシャツにジーンズ。ワタシの服装は、黒のシャツにベージュのパンツでした。きっと今日は黒シャツデイ。人はみんな黒いシャツを着てブラックホール気取りたくなる一日だったに違いない。

そういえばこれ(↑)、先の月食の日の月なんですけど…
食われてる感じがしないですね。いつもの月と違いなくね?
明らかに時間を逃しているので致し方ない。
H木K子先生によれば女子は月を見てはいけないそうなので、今ここを読んでいる女子はそっとウィンドウを閉じるか、次の日記にいち早くスクロール&スクロールプリィズ!
aya's南無三Daysは今夜7時15分、77.7で放送だよ!!
なーんて宣伝してみちゃったりなんかして…
2007年08月18日
恒例ファッションチェック
※8月16日にアップしたかったのにお祭りに浮かれていてできなかった日記です。
ワーイ!今日は沢村一樹さんにインタビューさせていただいちゃいました!!
今年の源頼朝役は沢村さんです!いや~、間近で見た沢村さんはMAJIでカッコEです。
爽やかさがオーラとなって、沢村さんの周囲を覆ってた。江原さんじゃなくても見える、あのオーラは。
で、沢村さんといったら爽やかイケメン俳優さんであると同時に、バラエティ番組などでは弾けた話題で周囲を桃色に変えてくださるエロ男爵という異名もお持ちだそうで(事前にWikiと雑誌で確認)「男爵なんですよね~」と触れたところ、スタジオの外の空気が凍りました。
スミマセン…ワタシはどうやら触れていけないところに触れてしまったようです…。そうか、頼朝的にエロスはNGなのか…スミマセンでした…m(_ _)m平身低頭。
※言い訳がましく歴史的まめちしき。
源頼朝は京男なので、女の子大好きな色男だったんだってさ!
だからエロだってだいじょうV!
いろいろやっちまったインタビューですが、ワタシは楽しかったです。
落ち込んだりもしたけど、ワタシは元気です(from魔女宅)。
さてさて!恒例の南無三ファッションチェック!本日のディレクターA氏です。
いつも白シャツ、同じアングルだったので「ちょっとちょっと!画像使いまわしてるんじゃないの!」と言われてしまっておりましたが、ご覧下さい!本日は黒シャツです!チガウよ!いつもだって写真はその都度きちんと撮っているのですよ!!
それにしてもA氏は黒シャツでもさわやかじゃのう…
この日、三島は夏祭り。16日と17日の二日間、ボイスキューはイベントブースを設けて、皆様と粋なゲームとしゃれこんでGOGOですた。
で、ですね。
「パーソナリティーは浴衣を着てくるように。」
というお達しがあったのですよ、あった、確かにあった。
しかしながらワタクス、そのことをすっかりこんと忘れておりまして、ボイスキューに出社してきて「あっ。」、みんな浴衣着てるから「あっ。」、でもまぁスタジオ内は別に浴衣じゃなくてもいいよね…ってちょっと待てよ確かボイスキューブースの受付担当任務が…「あっ。」
で、結局、先日ボイスキュースタッフで新調いたしましたピンクのポロシャツを着用と相成りました。
しかも今日ワタシ、黒のシャツワンピース着てたんで、その上からポロシャツです。この暑いのに重ね着です、たまらん…
どうか記録に残ってくれるなと祈っていたのですが、浴衣姿の他パーソナリティのご相伴に預かる形で、リスナーさんと写真撮影してきました…。なかったことにしたい。いろいろと。
そんなこんなで今日のワタシのファッションチェックはご容赦いただきたく存じます。
あと、ワタシがこういう場面でこういう格好しちゃったからそう思うのかもしれないですけど、(人物メインの)写真をブログなどに掲載する時は、その人(被写体)の許可取った方がいいと思いますです。
という訳でこれまた言い訳がましく偉そうに言ってみましたが、沢村さんの写真をブログに載せられないのは、許可をいただくのを忘れてしまったからなのだ…!重ね重ねサーセン…!!
ワーイ!今日は沢村一樹さんにインタビューさせていただいちゃいました!!
今年の源頼朝役は沢村さんです!いや~、間近で見た沢村さんはMAJIでカッコEです。
爽やかさがオーラとなって、沢村さんの周囲を覆ってた。江原さんじゃなくても見える、あのオーラは。
で、沢村さんといったら爽やかイケメン俳優さんであると同時に、バラエティ番組などでは弾けた話題で周囲を桃色に変えてくださるエロ男爵という異名もお持ちだそうで(事前にWikiと雑誌で確認)「男爵なんですよね~」と触れたところ、スタジオの外の空気が凍りました。
スミマセン…ワタシはどうやら触れていけないところに触れてしまったようです…。そうか、頼朝的にエロスはNGなのか…スミマセンでした…m(_ _)m平身低頭。
※言い訳がましく歴史的まめちしき。
源頼朝は京男なので、女の子大好きな色男だったんだってさ!
だからエロだってだいじょうV!
いろいろやっちまったインタビューですが、ワタシは楽しかったです。
落ち込んだりもしたけど、ワタシは元気です(from魔女宅)。

いつも白シャツ、同じアングルだったので「ちょっとちょっと!画像使いまわしてるんじゃないの!」と言われてしまっておりましたが、ご覧下さい!本日は黒シャツです!チガウよ!いつもだって写真はその都度きちんと撮っているのですよ!!
それにしてもA氏は黒シャツでもさわやかじゃのう…
この日、三島は夏祭り。16日と17日の二日間、ボイスキューはイベントブースを設けて、皆様と粋なゲームとしゃれこんでGOGOですた。
で、ですね。
「パーソナリティーは浴衣を着てくるように。」
というお達しがあったのですよ、あった、確かにあった。
しかしながらワタクス、そのことをすっかりこんと忘れておりまして、ボイスキューに出社してきて「あっ。」、みんな浴衣着てるから「あっ。」、でもまぁスタジオ内は別に浴衣じゃなくてもいいよね…ってちょっと待てよ確かボイスキューブースの受付担当任務が…「あっ。」
で、結局、先日ボイスキュースタッフで新調いたしましたピンクのポロシャツを着用と相成りました。
しかも今日ワタシ、黒のシャツワンピース着てたんで、その上からポロシャツです。この暑いのに重ね着です、たまらん…
どうか記録に残ってくれるなと祈っていたのですが、浴衣姿の他パーソナリティのご相伴に預かる形で、リスナーさんと写真撮影してきました…。なかったことにしたい。いろいろと。
そんなこんなで今日のワタシのファッションチェックはご容赦いただきたく存じます。
あと、ワタシがこういう場面でこういう格好しちゃったからそう思うのかもしれないですけど、(人物メインの)写真をブログなどに掲載する時は、その人(被写体)の許可取った方がいいと思いますです。
という訳でこれまた言い訳がましく偉そうに言ってみましたが、沢村さんの写真をブログに載せられないのは、許可をいただくのを忘れてしまったからなのだ…!重ね重ねサーセン…!!
2007年08月09日
ファッションチェック④
番組の収録を終えて、速攻日記を書いてみるであります!
今日の放送は、明日、8月10日(金)、午後7時15分から!お楽しみに~!!
さっ!本日のファッションチェックにヒアウィーゴー!
毎回同じ画像使いまわしてんじゃないの?と思われてしまうほど同じ構図ですが今日のディレクターも白シャツでした。今日も爽やかオーラがMUN☆MUNです。
しかーし!今日の注目ポイントは髪型です!
今日のディレクターは散髪済み!夏仕様のツンツンヘヤーになっていたでありますよ!!色もかなり明るくなっていました!
全身で夏まっさかりですね、ディレクター!
続いてワタクスです。
今日は6時間しゃべり倒しDayにつき、気分転換にボイスキューの空中庭園(?)へ行きました。そこで切ないセルフ撮りに勤しんでいたところ、スタッフから哀れみの視線です。
アタイ…負けないっ…!
今日の服は水色カットソーにカーキスカートです。マリンな感じです。
まだ折り返し地点です。ほぼノンストップで6時間しゃべるぜよ!
今から3時間生放送行ってきます!ッシャーうらぁーっ!!!(気合)
お昼の番組中、カップやきそば食べちゃった…
歯に青のりがついていないかが、今ワタシの一番の心配事項です。
今日の放送は、明日、8月10日(金)、午後7時15分から!お楽しみに~!!
さっ!本日のファッションチェックにヒアウィーゴー!

しかーし!今日の注目ポイントは髪型です!
今日のディレクターは散髪済み!夏仕様のツンツンヘヤーになっていたでありますよ!!色もかなり明るくなっていました!
全身で夏まっさかりですね、ディレクター!

今日は6時間しゃべり倒しDayにつき、気分転換にボイスキューの空中庭園(?)へ行きました。そこで切ないセルフ撮りに勤しんでいたところ、スタッフから哀れみの視線です。
アタイ…負けないっ…!
今日の服は水色カットソーにカーキスカートです。マリンな感じです。
まだ折り返し地点です。ほぼノンストップで6時間しゃべるぜよ!
今から3時間生放送行ってきます!ッシャーうらぁーっ!!!(気合)
お昼の番組中、カップやきそば食べちゃった…

歯に青のりがついていないかが、今ワタシの一番の心配事項です。
2007年08月06日
ファッションチェック③
めっきりご無沙汰してしまって申し訳ございませぬ。
この週末は子育てに追われておりました…
我が家の新しい家族は2ヶ月児だというのに「…でかくね?」というリアクション必至のビゲストサイズ、遠近法はまるで無視。
そんなコムスメとの七転八倒の週末を追え、やっとパソコンに向かうことができました…。
以上、生活に疲れた近況はさておき、収録日記です!
今日も爽やか!ディレクターKA氏です。今日も白シャツ!今日も帽子!(キャスケット!)
古今東西、キャスケットを着用すると大抵の人はルイージになるのですが(決してマリオではない)ディレクターはオサレに着こなしていますね。
今日もゆったりめのTシャツですが、ディレクターはピチT派だそうです。
ムキムキマッチョに鍛え上げて、ピチTが夢だそうです。
うっかりシャラポワになってしまうくらい(←比喩)ピチでいいそうですが、ボイスキュー女性陣から「ピチはちょっと…」と反対にあっています。
この夏、ピチなディレクターに会えるかどうかは、ビリーズブートキャンプにかかっているようです、がんばれディレクター!
今日はディレクターKA氏の写真しかないでゲス。イエス、自分の写真は撮りわすれてん。
自分の中で最近「木曜日はワンピの日!」と決めているので、ワンピ率が高いです。
この日も、黒のノースリ、スカート部分は白で猫の刺繍があるワンピースを着用しておりました。
本日の収録日記でした~~~~!!
さぁさ…子育てに戻りますか…。
この週末は子育てに追われておりました…
我が家の新しい家族は2ヶ月児だというのに「…でかくね?」というリアクション必至のビゲストサイズ、遠近法はまるで無視。
そんなコムスメとの七転八倒の週末を追え、やっとパソコンに向かうことができました…。
以上、生活に疲れた近況はさておき、収録日記です!

古今東西、キャスケットを着用すると大抵の人はルイージになるのですが(決してマリオではない)ディレクターはオサレに着こなしていますね。
今日もゆったりめのTシャツですが、ディレクターはピチT派だそうです。
ムキムキマッチョに鍛え上げて、ピチTが夢だそうです。
うっかりシャラポワになってしまうくらい(←比喩)ピチでいいそうですが、ボイスキュー女性陣から「ピチはちょっと…」と反対にあっています。
この夏、ピチなディレクターに会えるかどうかは、ビリーズブートキャンプにかかっているようです、がんばれディレクター!
今日はディレクターKA氏の写真しかないでゲス。イエス、自分の写真は撮りわすれてん。
自分の中で最近「木曜日はワンピの日!」と決めているので、ワンピ率が高いです。
この日も、黒のノースリ、スカート部分は白で猫の刺繍があるワンピースを着用しておりました。
本日の収録日記でした~~~~!!
さぁさ…子育てに戻りますか…。
2007年07月27日
収録ファッションチェック②
オハヨゴザマス!コニチハー!皆さんお元気ですか!
ワタシはというと、無駄に元気です。昨日も半身浴しました。痩せてる気がする!
しかして我が家には体重計がないので、自分がプラスなのかマイナスなのかオタクなのか分かりません。(最後のはオッズ1.0)
先日読んでいたダイエット記に「努力か金をかけないと人は痩せない」と書いてありました。
その通りすぎて泣ける。ここ1週間で一番胸に響いた言葉でした。
そりでは!今日の収録ファッションチェック参ります!
ワタクスは茶色のカシュクールワンピ(水玉でストライプ模様)、中にベージュに金ビーズのキャミ、かごバッグにウェッジソールミュールという格好でした!
実はこのワンピースちょっと苦しいです。ちょっと!ちょっとだけですけど…!!
半身浴に意欲が高まりました、ファイ…自分!
続いてはディレクターKA氏です。白のポロシャツにジーンズ、首から社員証。
ディレクター、なんだかIH実行委員のような格好です。
今日もすこぶる爽やかでした。先週の写真とほぼ同じタイミング、同じ位置から撮りました。どこが違うか是非ご検証いただきたい。
先日よりドラクエ3を楽しんでいるのですが、地下世界のすごろく場にハマってしまっている間に、自分が何をすべきなのか失念しています。オリハルコンだかを探しに行けばいいの?グリンガムのムチの威力に酔いしれている場合ではありませんかね。
そんな近況です。
ワタシは元気です。(元気そうで何よりです)
ワタシはというと、無駄に元気です。昨日も半身浴しました。痩せてる気がする!
しかして我が家には体重計がないので、自分がプラスなのかマイナスなのかオタクなのか分かりません。(最後のはオッズ1.0)
先日読んでいたダイエット記に「努力か金をかけないと人は痩せない」と書いてありました。
その通りすぎて泣ける。ここ1週間で一番胸に響いた言葉でした。
そりでは!今日の収録ファッションチェック参ります!

実はこのワンピースちょっと苦しいです。ちょっと!ちょっとだけですけど…!!
半身浴に意欲が高まりました、ファイ…自分!

ディレクター、なんだかIH実行委員のような格好です。
今日もすこぶる爽やかでした。先週の写真とほぼ同じタイミング、同じ位置から撮りました。どこが違うか是非ご検証いただきたい。
先日よりドラクエ3を楽しんでいるのですが、地下世界のすごろく場にハマってしまっている間に、自分が何をすべきなのか失念しています。オリハルコンだかを探しに行けばいいの?グリンガムのムチの威力に酔いしれている場合ではありませんかね。
そんな近況です。
ワタシは元気です。(元気そうで何よりです)
2007年07月19日
収録ファッションチェック
今日も収録終わりました~~~~!!
今日は終始キャワイ子ぶって喋ろう!と思っていたのですが(崖っぷちの無駄な抵抗)、前の番組(生放送なんですが…)中に激辛ラーメンを食べてしまいまして、ダミでした。またパンチの効いた声になってしまいました…おおお…。
さて、今日の収録も滞りなく終了いたしまして、明日のOAが待たれるところとなりました!ここで!今日の収録ファッションチェックです!
まずはディレクターK氏。オサレです。スタジオの中なのに帽子!ここからしてオサレですよね…!!
後姿なのは「顔が出るのは恥ずかしいですよ!」という、乙女意見(またしてもこのやられた感)を採用しての結果です。
白Tシャツに濃いカーキのパンツ、そしてキャスケットです。本人はマッチョにピチT(死語ですか?)を着こなしたいそうなのですが、ビリー隊長の話も最近聞きませんし、きっとマッチョ計画は諦めたのでしょうね…。
続いてワタクスです。家に帰ってきてから慌てて撮ったので、照明の都合上異常にオレンジです。顔のテカりをごまかすためにジョジョ立ちしてみました。アリ!アリ!アリ!アリ!アリーベデルチ!(ブチャラティ)
今日は紺地に白のドット柄ワンピ+カゴバッグ(持ち手はこげ茶)で足元はウェッジソールのTストラップサンダル、色はブロンズです。髪型は相変わらずひねりなしのポニテです。
こんな二人の愉快な珍道中が『aya's 南無三Days』という番組です。
20日(金)放送のテーマは『密かな楽しみ』…是非是非、お聴きくださいませ!
どうでもいいのですが、お昼に激辛ラーメンを食べたというのに、今日の夕食はカレーです。
激辛コンボ。どーんーだーけー!(自分に)
今日は終始キャワイ子ぶって喋ろう!と思っていたのですが(崖っぷちの無駄な抵抗)、前の番組(生放送なんですが…)中に激辛ラーメンを食べてしまいまして、ダミでした。またパンチの効いた声になってしまいました…おおお…。
さて、今日の収録も滞りなく終了いたしまして、明日のOAが待たれるところとなりました!ここで!今日の収録ファッションチェックです!

後姿なのは「顔が出るのは恥ずかしいですよ!」という、乙女意見(またしてもこのやられた感)を採用しての結果です。
白Tシャツに濃いカーキのパンツ、そしてキャスケットです。本人はマッチョにピチT(死語ですか?)を着こなしたいそうなのですが、ビリー隊長の話も最近聞きませんし、きっとマッチョ計画は諦めたのでしょうね…。

今日は紺地に白のドット柄ワンピ+カゴバッグ(持ち手はこげ茶)で足元はウェッジソールのTストラップサンダル、色はブロンズです。髪型は相変わらずひねりなしのポニテです。
こんな二人の愉快な珍道中が『aya's 南無三Days』という番組です。
20日(金)放送のテーマは『密かな楽しみ』…是非是非、お聴きくださいませ!
どうでもいいのですが、お昼に激辛ラーメンを食べたというのに、今日の夕食はカレーです。
激辛コンボ。どーんーだーけー!(自分に)
2007年07月13日
我は求め訴えたり!

今日も元気に収録を終えました!
放送は7月13日(金)、午後7時15分からになります。
なにとぞよしなにー!
FM77.7、ボイスキューをお聴きくださいー!!
以上CMでした。
自己紹介が遅れました、ワタクシ、高橋あやと申します。
初恋はキグナス氷河かカレーの貴公子堺一馬でした。そんな大人です。
ディレクターに、「今日から録音風景を写メ日記するからいっちょヨロシク!」
「近々YOUにもブログに登場してもらいますよ!写真撮らせてね!」とお願いしたところ、
「それなら、収録の日はおしゃれしてこないといけませんね!」
…と乙女なことを言っていました。
そんな考えが微塵も浮かばなかったワタシ、敗北感。
南無三のディレクターは、心優しいイケメンです。
ワタシの方が年下なのに、ワタシ→ディレクター=タメ語、ディレクター→ワタシ=敬語です。
この力関係たるや…かくやでござるぞ。
ディレクターからベルセルクを借りているのですが、もう半年くらい借りっぱなしです。
いい加減返さなければ…!!(なのに仕事へ行く時になると忘れてしまうのはホワ~イ、何故に~)
ディレクター頭文字(イニシャル)K.A氏は今後何度もブログに登場することと思いますのでこちらもよしなに!
さて、ワタシの近況中の近況(まさに今)(何をしているか)でありますが。
動画サイトで悪魔くんのオープニングを見て熱唱しています。
ご近所の手前、小声で熱唱、心の中はシャウトです、バランガバランガ涙も風になる!