2008年02月06日
スウィーツ
※この記事にコメントやトラバしてくださった場合、その内容がラジオ番組で読まれることがあります、ご了承ください。
※尚、この記事へのコメントレスは皆様宛てのまとめレスにさせていただいております。しかもレスは遅れる可能性大です、ダイダイダイダイダイナマン(爆発!)。番組内では全力前進ご紹介させていただいておりますので、何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。
臼!今日も寒いッスね、早速テーマ告知ッス!
aya's 南無三Days 2月8日(金)OA
メッセージテーマは『スウィーツ』です!
バレンタイン前ということで、チョコレート!そのほかケーキにクッキーなど、好きな甘い食べ物良し。
キャラメルマキアート、イチゴシェイク、ミルクセーキなど、好きな甘い飲み物よし。
バレンタインのデートの予定等、甘い出来事良し!
甘けりゃなんでもいいという大変アバウト曖昧ミーマインなメッセージテーマです。
ちなみにワタクシ自身はあまり甘い食べ物や飲み物は好きではありません…が。
バレンタインに大量リリースされる甘いゲームは大好きです。
ときめきメモリアルやっちゃるけんの!!

今日の写真は玉子です。
しかしてこのタマゴ…茹で?それとも生?
さっぱり思い出せん!とりあえず割ってみるか…。
あっ、どうでもいいんですが目玉焼きは醤油派です。
[コメント受付期間]
2月7日(木)14:00まで!
それまでに送っていただけると番組内でご紹介できまーす!
メッセージはアナログで送るぜ!という貴方へ…
↓↓↓ボイスキューへのメッセージのあて先でヤンス。
FAX:055-981-8601 MAIL:request@777fm.com
URL:http://777fm.com
※尚、この記事へのコメントレスは皆様宛てのまとめレスにさせていただいております。しかもレスは遅れる可能性大です、ダイダイダイダイダイナマン(爆発!)。番組内では全力前進ご紹介させていただいておりますので、何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。
臼!今日も寒いッスね、早速テーマ告知ッス!

メッセージテーマは『スウィーツ』です!
バレンタイン前ということで、チョコレート!そのほかケーキにクッキーなど、好きな甘い食べ物良し。
キャラメルマキアート、イチゴシェイク、ミルクセーキなど、好きな甘い飲み物よし。
バレンタインのデートの予定等、甘い出来事良し!
甘けりゃなんでもいいという大変アバウト曖昧ミーマインなメッセージテーマです。
ちなみにワタクシ自身はあまり甘い食べ物や飲み物は好きではありません…が。
バレンタインに大量リリースされる甘いゲームは大好きです。
ときめきメモリアルやっちゃるけんの!!

今日の写真は玉子です。
しかしてこのタマゴ…茹で?それとも生?
さっぱり思い出せん!とりあえず割ってみるか…。
あっ、どうでもいいんですが目玉焼きは醤油派です。
[コメント受付期間]
2月7日(木)14:00まで!
それまでに送っていただけると番組内でご紹介できまーす!
メッセージはアナログで送るぜ!という貴方へ…
↓↓↓ボイスキューへのメッセージのあて先でヤンス。
FAX:055-981-8601 MAIL:request@777fm.com
URL:http://777fm.com
Posted by あや at 16:21│Comments(10)
│テーマ告知
∴ この記事へのコメント
こんばんわ。あや姫体調いかがでございますか?僕は退院決まりましたよ。(って退院のハナシわ姫の心に留めといて、OAしないでください)
さてさてスゥィーツですね。最近ドハマりしているのが、売店で販売している「スィートポテト」です。お店がどっかから仕入れているみたいなんですが、2本で252円します。ちょい割高なんですがおいしいです。
姫も早く良くなってくださいね。
°・(ノД`)・°・
さてさてスゥィーツですね。最近ドハマりしているのが、売店で販売している「スィートポテト」です。お店がどっかから仕入れているみたいなんですが、2本で252円します。ちょい割高なんですがおいしいです。
姫も早く良くなってくださいね。
°・(ノД`)・°・
Posted by べっち at 2008年02月06日 16:46
バレンタインとは全く関係ありませんが、自分にとっては幻の「スウィーツ」となってしまいましたが、○ブンイレブンで以前「期間限定(昨年11月中旬から12月中旬)」で販売していた「塩キャラメルのシュークリーム」というものがお気に入りでした。
当時は「期間限定」という事は知らずに某SNSサイト○ixiでコミュニティまで作ってしまいましたよ。
1週間で6名の方々がコミュニティに参加してくれ、これからこのコミュニティをどうやって盛り上げようかと思った矢先です。店頭から商品が見当たらないではないですか・・・
○ブンイレブンへ問合せを行ったところ、やはり「期間限定」という事が明白になりました・・・。
それをコミュニティに書き込みした所、1名があっという間に退会!
その後はこのコミュニティを放置してある状況です。
当時は「期間限定」という事は知らずに某SNSサイト○ixiでコミュニティまで作ってしまいましたよ。
1週間で6名の方々がコミュニティに参加してくれ、これからこのコミュニティをどうやって盛り上げようかと思った矢先です。店頭から商品が見当たらないではないですか・・・
○ブンイレブンへ問合せを行ったところ、やはり「期間限定」という事が明白になりました・・・。
それをコミュニティに書き込みした所、1名があっという間に退会!
その後はこのコミュニティを放置してある状況です。
Posted by たかし at 2008年02月06日 17:41
↓スゥイーツに関して↓
あまぁ〜〜〜い!(某お笑いコンビ風に)
甘い食べ物も甘い飲み物も甘い言葉も大好物です。
中でも食べ物では、清水町にあるパティスリーのケーキにハマってます。
某TV番組で2冠を達成したことも影響していつも混んでいるのですが、家族全員お気に入りで、しょっちゅう買いに行きます。
お酒を呑まない=甘い物好き、という方程式(?)に個人的には当てはまってると思います。
↓記事に関して余談↓
卵を平らな台の上に横置きして指先でクルッと回したときに
クルクル回る→ゆでたまご
回らない→なまたまご
あまぁ〜〜〜い!(某お笑いコンビ風に)
甘い食べ物も甘い飲み物も甘い言葉も大好物です。
中でも食べ物では、清水町にあるパティスリーのケーキにハマってます。
某TV番組で2冠を達成したことも影響していつも混んでいるのですが、家族全員お気に入りで、しょっちゅう買いに行きます。
お酒を呑まない=甘い物好き、という方程式(?)に個人的には当てはまってると思います。
↓記事に関して余談↓
卵を平らな台の上に横置きして指先でクルッと回したときに
クルクル回る→ゆでたまご
回らない→なまたまご
Posted by カズナ at 2008年02月06日 21:03
スイーツというより甘味という言い方の方がシックリきますけど、伊豆長岡の「あずさ」の温泉饅頭が好きでした。
もう2年位になるのでしょうか。
何の前触れもなくいきなり閉店しちゃって、ビックリするやら悲しいやらで。
わかっていたらもっといっぱい食べていたのに。
やっぱ美味しいものはタイミングよく食べるという姿勢が大事ですね。
(太るかもしんないけど)
もう2年位になるのでしょうか。
何の前触れもなくいきなり閉店しちゃって、ビックリするやら悲しいやらで。
わかっていたらもっといっぱい食べていたのに。
やっぱ美味しいものはタイミングよく食べるという姿勢が大事ですね。
(太るかもしんないけど)
Posted by 酒菜氏 at 2008年02月06日 21:57
こんばんは。
ワタシの 卵焼き は 甘い。
どんどん甘くなってきているような気がする今日この頃・・・。
ワタシの 卵焼き は 甘い。
どんどん甘くなってきているような気がする今日この頃・・・。
Posted by だいたいひかる at 2008年02月06日 21:58
スィーツですか~。
辛口のお酒は口にしますが、甘いものはあまり口にしないのです。
しかーし!お酒と一緒に食べられるチョコとしてオレンジピールにビターなチョコをコーティングしたものをオススメします。ブランデーにもよく合いますが、ついつい食べ過ぎ(飲みすぎ?)ると翌日まっことツライのでご注意!
辛口のお酒は口にしますが、甘いものはあまり口にしないのです。
しかーし!お酒と一緒に食べられるチョコとしてオレンジピールにビターなチョコをコーティングしたものをオススメします。ブランデーにもよく合いますが、ついつい食べ過ぎ(飲みすぎ?)ると翌日まっことツライのでご注意!
Posted by アニ at 2008年02月06日 22:21
あやさん、こんばんは。
立春をすぎても寒さが厳しくて、ぼくは手のしもやけがかゆくて
たまりません!
このあとは花粉症の恐怖が・・・憂鬱な季節の到来です。
さて、きょうのテーマ「スウィーツ」ですが、
甘いものには目がないぼくなので、選ぶのがたいへんですが、
強いてあげれば、以前東京・銀座のプランタンの1階にあるお店で買って食べたモンブランです。
正式な名前は忘れてしまいましたが、あの甘さと大きさがたまりませんでしたよ。最近は食べていないのでなつかしいです。
あやさんはこのモンブラン、食べたことありますか?
立春をすぎても寒さが厳しくて、ぼくは手のしもやけがかゆくて
たまりません!
このあとは花粉症の恐怖が・・・憂鬱な季節の到来です。
さて、きょうのテーマ「スウィーツ」ですが、
甘いものには目がないぼくなので、選ぶのがたいへんですが、
強いてあげれば、以前東京・銀座のプランタンの1階にあるお店で買って食べたモンブランです。
正式な名前は忘れてしまいましたが、あの甘さと大きさがたまりませんでしたよ。最近は食べていないのでなつかしいです。
あやさんはこのモンブラン、食べたことありますか?
Posted by O-CHAN at 2008年02月06日 23:00
かなり前に名古屋の喫茶店・マウンテンの話題を書き込みましたが、ここの「甘口抹茶小倉スパ」に敵うスウィーツはないでしょう。
去年、ボイスキューの近くにある某喫茶店の店長と行きまして、何も知らない店長に
「ココに来たらコレを食べなきゃ~。」
とそそのかし注文させました。
周りの席からも「うわっ、アレ頼んでるよ。」みたいな視線を浴びながら食べ始めた店長は三口で涙目になって
「もういい…。」
生クリーム・小倉あん・抹茶ミツの難所を抱えた山も、ナントカ四人がかりで完食(登頂)しました。他の二人が割と普通の物を頼んだのが助かりました。
店長に三島でもこのような衝撃の一品を作ってみなよ、と言いましたが、まだ実現はしていません…。
HPでその衝撃を見てみて下さい
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/menu_s.html
去年、ボイスキューの近くにある某喫茶店の店長と行きまして、何も知らない店長に
「ココに来たらコレを食べなきゃ~。」
とそそのかし注文させました。
周りの席からも「うわっ、アレ頼んでるよ。」みたいな視線を浴びながら食べ始めた店長は三口で涙目になって
「もういい…。」
生クリーム・小倉あん・抹茶ミツの難所を抱えた山も、ナントカ四人がかりで完食(登頂)しました。他の二人が割と普通の物を頼んだのが助かりました。
店長に三島でもこのような衝撃の一品を作ってみなよ、と言いましたが、まだ実現はしていません…。
HPでその衝撃を見てみて下さい
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/menu_s.html
Posted by ふひと at 2008年02月07日 04:43
スウィーツ
食べるのも好きですが 作るのも大好きです。
ここで創刊された ディアゴスティーニの スウィーツの雑誌
ディアゴスティーニで検索かければ出てくると思う
とりあえず創刊号は買ったけれど あと どうしようか迷ってます。
食べるのも好きですが 作るのも大好きです。
ここで創刊された ディアゴスティーニの スウィーツの雑誌
ディアゴスティーニで検索かければ出てくると思う
とりあえず創刊号は買ったけれど あと どうしようか迷ってます。
Posted by 魔天郎。 at 2008年02月07日 12:36
すぃ〜っす!スイーツか?俺には似合わん。でも 富士の有名な店のジャンボプリンは、俺一人で食ったな。
追伸 舞弥さんのブログ 見たよ。気取ってた…
追伸 舞弥さんのブログ 見たよ。気取ってた…
Posted by 名無しくん at 2008年02月07日 13:12